引っ越しのとき、心がけると良いこと
2019年 02月 09日
ご訪問を頂き、ありがとうございます。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
関東、今日は雪が降ってきました。
あまり積もり過ぎない方が良いな~。^^
さて、年度末が近いこともあってか、引っ越しに伴う片付けのご依頼が3軒入ってます。
引っ越しってワクワクします。
私は結構好きです。
面倒でもあるけど、新しい住環境、新しい生活に行くワクワク感!
自分の引っ越しじゃなく、お客様の引っ越しでも楽しくなります。
片づけの大チャンスでもあります。
「引っ越しのとき、心がけるとよいこと」です。
①引っ越し先では、どんな生活をしたいのかを思い描き…。(具体的な生活行動、部屋のイメージ)
➡「思い」は行動を引っ張る力。
楽しくイメージをしてみてください。
②要不要を見直し、必要な物だけを新居へ。(なるべく)
➡引っ越しのよいところは強制力があるところ。
都合のつく限り、早めに取り組んで、要不要の見直しを♪
物を厳選できると、③の収納が楽になります。
③新居先にある備え付けの収納を生かし切って使う。
②をがんばっていると、思いのほか、気持ちよく備え付け収納に収まるかもしれません。
ここを頑張ると、「見せる収納」をしたい方は上手くいきます!
①②については、引っ越すご本人ができること。
ぜひとも頑張ってみてください。
③については、もしご自身で難しければ、得意な人に頼むのも良いかも…。


片づけサポートのご案内はこちら。
ホームページつくりました!⇩
よろしかったらご覧ください。
●片づけサービスのお申し込み、お問い合わせはメールフォームから⇩。
メールフォーム
ランキングに参加中です。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡
クリックの応援を頂き⇩、ありがとうございます。( ・ᴗ・ )⚐⚑


整理・収納ランキング
こちら⇩のメンバーになりました。

「ものごと」の私のブログ⇩
久しぶりに笑ってしまう面白い本を見つけました!
抱腹絶倒⁉とある軟弱男の中国の拳法練習記 ⇒ 「意拳夢」
田中てるみさんの絵本

てるみさんワールドを楽しんで♡

お話、絵、ともに美しい!
うっとりします♡
応援してます!
北川かっぱの会 ⇒ ☆
日本を美しくする会 ⇒ ☆